ROOF3つの事業

①子育て支援事業
私たちは、子育て支援事業を行い、相談窓口として子育てや発達に関する相談を受け、必要に応じて心理検査を含めたアセスメントを実施し、子ども自身や子どもを取り巻く環境において生じる問題を抑止することを目指します。

②地域創生事業
私たちは、地域創生事業を行い、地域資源となる専門機関や協力者・他団体との連携を図ることで、相談者の活動参加に貢献することを目指します。

③研修事業
私たちは、子どもを取り巻く各関係機関、及び保護者に向けて研修事業を行い、関係者の知識技能向上と保護者の養育力向上を目指します。

ROOFカフェ(交流の場)

東京都東高円寺の駅から徒歩5分の場所にあるROOF。その1階にあるカフェの週末には子育て発達相談ができるマスターしばが居ます。「子育て支援窓口に相談するのはちょっと緊張する」、「ちょっと疲れちゃった」、「美味しいコーヒーが飲みたい」そんな時はふらりと立ち寄ってみてください。コーヒーを飲んでほっこりして「今日はもう十分」ならば、それでもいい。この人になら話してもいいかな、と思ったならば話したらいい。そんなスタンスでお待ちしています。

●オンライン相談
人は話す相手によって会話もその内容も変わります。各分野、人と人とを繋ぐプラットフォームとしてのROOFの場を是非ご活用ください。

【不定期開催イベント】
● ROOFのおはなし広場
不定期に開催される「ROOFのおはなし広場」。担当するのは各分野に精通するROOFのなかまたち。子育て相談、こどもの発達相談、学習相談、性的マイノリティ(LGBTQ+など)相談、外国ルーツや人種差別・海外留学事情や海外教育相談、動物愛護相談、それぞれの専門知識や経験をもとにお話しします。行政の相談窓口に行くのはちょっと勇気がいる、学校や公共の場で自分のことを相談するのはなんだか恥ずかしい気もする、だれに相談していいのかわからない、など繊細な相談も顔出しせずにオンラインでどうぞ。もちろん、「この人の話が聞いてみたい」も大歓迎。各週の担当者をROOFウェブサイトやSNSでご確認の上、ご参加ください。

子どもの居場所

● 子どもの居場所「ROOF」 in 東高円寺
東京都杉並区東高円寺の駅から徒歩5分の場所に子どもの居場所「ROOF」はあります。詳細はこちら

● 子ども食堂
従来の「与える」だけの子ども食堂ではなく、食事を作る喜びを分かち合う体験型の子ども食堂を開催しています。パン屋さんと一緒に自分で好きな具を選んで作る手作りサンドや、地域の八百屋やお肉屋さんからいただいた食材を使って献立から取り組む子ども食堂。切ったり炒めたり、味付けも子どもと一緒に考えます。そのひとつひとつが子どもにとっては体験であり、学びであり、実験でもあります。「食べることは生きること。」食を通じて多様な文化を知ったり、異年齢での役割分担や地域の人との交流を通じて人との繋がりを大切にしています。

● 学習支援
地域のまちづくりセンターをはじめ、ROOFと繋がりのあるお店やスペースの一角をお借りして学習支援を行っています。子どもたちと関わる大人が楽しそうなら、子どもたちは楽しい未来を描きます。面白い大人が周りにいれば、子どもたちは面白く生きていいのだと思えます。学習支援という名の異世代交流。大人もかつて子どもだった自分と対峙しながら、子どもたちと関わります。

● Englishサークルタイム
ROOF根底にあるのが教育格差をなくすという目標。すべてのこどもが大きくなることに喜びを感じられるよう、学びがひとりひとりの人生を豊かに彩り、それぞれが目指す冒険へと出発できるよう、ROOFはサークルタイムをはじめとする様々な季節イベントやプログラムを開催します。

【乳幼児向け】幼い頃に触れた絵本にワクワクした思い出はありませんか?そのカラフルなページから冒険が始まるような気がして、ページをめくるごとに目を輝かせた記憶はありませんか?ROOFではそんな絵本の世界を多くの人と楽しみ、子どもたちが安心して過ごせる場づくりをしています。
担当するのはアメリカで保育士をしていたROOFの代表自身。洋書と現地の手遊びで子どもたちと知育活動を行っていきます。言語はもちろんのこと、数の概念や解決スキル、体や季節など様々なテーマや諸外国のイベントなどを盛り込みながら毎回楽しく英語で活動します。

【小学生向け】小学生から英語が必修科目に。ROOFのEnglishサークルタイムはちょっと違う。
お勉強としての英語ではなく、生きた英語。五感をフル活用して全身を使って楽しく体得。
英語圏の保育現場で実際に行われているサークルタイムの活動を通して、日常に必要な日付、曜日、天気等を歌や手遊びを使い、学びます。
英語の音のリズムや言葉の成り立ち、文化背景等、様々な角度から見て、考えて、話す。
気付いたら歌を口ずさんでいたり、指を折り、体を動かし、ひとつひとつ自分のモノにしていく。
年齢や発達段階を熟知している講師が、その子に合わせたアプローチを行います。ひとりで英語の絵本を読むことだってできるように!

ROOFではお子様を対象に心理検査の機会を提供しています。詳細はこちら  心理検査とは、一定の理論や科学的手法に基づいて、心理学者が作成した様々な心理テストのことです。
心理検査をとる目的は、①知能を知る、②発達の段階を知る、③性格を知る、④脳の働きを知る、など様々です。ROOFでは、お子さんが自分自身を知り、よりよい「社会とのかかわり方」・「周囲の人とのかかわり方」を模索するためのきっかけの一つとして、心理検査を提案・提供します。

ご希望の方、ご興味のある方は「お問い合わせ」より、ご連絡ください。

研修・セミナ

NPO法人ROOFは専門職、保護者、一般の方向けに様々な研修・セミナー・ワークショップを開催しています。公共施設の一般の方向けイベント及びプログラムや教育機関などに携わる専門職の方の専門性の向上に、また企業様への出張研修等も承っております。 詳細はこちら

古民家

ROOFの古民家は鹿児島県薩摩郡さつま町にある「とこさんち。」との共同コラボ運営。手つかずの自然がいっぱい残ったROOFの古民家は時間がゆっくり流れます。日常にちょっと疲れてしまったとき、畳の上で大の字になって自分と向き合いたいとき、冒険にくり出してみたいとき、子どもだった自分を思い出したいとき、自分の田舎がほしいとき、ROOFの古民家を訪ねてみてください。 詳細はこちら

ROOFのサマーキャンプ

“毎年8月1週目に開催予定 ”
“日常の生活からちょっと離れて、鹿児島の大自然の中でいろんなことを体験するのがROOFのサマーキャンプ。 プライベート渓谷を歩き進める中で自分と向き合ったり、親子や仲間と協力して、励まし合いながらゴールに辿り着く達成感を味わったり。 夏の風物詩。流しそうめんだって、裏山から竹を自分たちで切り出すところからスタート。みんなで竹をはしごのように持ち、川まで洗いにエッサホイサ。 カンカン、コンコン♪道具を手に、竹の節を取って、コースづくり。セッティングももちろん自分たちで。 試行錯誤する、そのすべてがまるごとプロジェクト。 とんすいだって自分で作っちゃう。自分で作ったとんすいで食べるそうめんはいつもとはひと味違うとか。おかわりが止まりません。 目の前に広がる田んぼからは自分たちが食べるお米、お味噌汁に使うお味噌も地元農家さんの手作り味噌。 梅干しを天日干しする体験では、ついついつまみ食いも。夜は満点の星空の下で寝っ転がって天然のプラネタリウム。少し遅い天の川も流れ星も見えちゃいます。”
概要:
通年で実施。イベントも多数。
【乳幼児向け】幼い頃に触れた絵本にワクワクした思い出はありませんか?そのカラフルなページから冒険が始まるような気がして、ページをめくるごとに目を輝かせた記憶はありませんか?ROOFではそんな絵本の世界を多くの人と楽しみ、子どもたちが安心して過ごせる場づくりをしています。
担当するのはアメリカで保育士をしていたROOFの代表自身。洋書と現地の手遊びで子どもたちと知育活動を行っていきます。言語はもちろんのこと、数の概念や解決スキル、体や季節など様々なテーマや諸外国のイベントなどを盛り込みながら毎回楽しく英語で活動します。
【小学生向け】小学生から英語が必修科目に。ROOFのEnglishサークルタイムはちょっと違う。 お勉強としての英語ではなく、生きた英語。五感をフル活用して全身を使って楽しく体得。 英語圏の保育現場で実際に行われているサークルタイムの活動を通して、日常に必要な日付、曜日、天気等を歌や手遊びを使い、学びます。
英語の音のリズムや言葉の成り立ち、文化背景等、様々な角度から見て、考えて、話す。 気付いたら歌を口ずさんでいたり、指を折り、体を動かし、ひとつひとつ自分のモノにしていく。 年齢や発達段階を熟知している講師が、その子に合わせたアプローチを行います。ひとりで英語の絵本を読むことだってできるように!
そしてその根底にあるのが教育格差をなくすという目標。すべてのこどもが大きくなることに喜びを感じられますように、学びがひとりひとりの人生を豊かに彩り、こどもがそれぞれの冒険へと出発できますように、ROOFはサークルタイムを開催します。 ※ English サークルタイム後は、子育て相談会を実施しています。
SDGs項目4:「質の高い教育をみんなに」に貢献しています。

You cannot copy content of this page